和泉 優香
理想のお身体になれるよう全力でサポートします!
元々美容に興味があり、私自身ももエステに通ったことがあり、お肌の悩みや食事についてなどたくさんアドバイスを頂き自分の悩みをさらけ出すことができていたなと思い、お客様をきれいにできるサポートって素敵だなと思いました。
それで自分もお客様をきれいにするサポートをしたいと思いこの職種を選びました。
竹澤 里菜
皆さまの笑顔が増えるよう、全力でサポートします!
理想の姿や健康な身体になりたいけれど何から始めたらよいかわからないと1人で悩んでいる方を多く見てきました。
皆様一人一人のお悩みに合わせて寄り添ってまいります。
皆様の素敵な笑顔が見られるように全力でサポートさせて頂きますので、よろしくお願い致します!
鈴木 陽奈
理想のお身体になれるよう全力でサポートします!
お身体の不調によりやりたいことが制限されてしまっているという方をたくさん見てきました。
“好きなことを好きなだけできるお身体”を作っていくことが私の目標です。
皆様が笑顔で過ごせるよう全力でサポートさせていただきますのでよろしくお願いします!
長内 悠美
お悩みに寄り添い、全力でサポートさせて頂きます!
周りを笑顔にする事が好きなので施術という形で皆様の生活のサポートが出来るのがとても楽しみです!
また、美容についても興味があり美について日々勉強をしております。
身も心もキレイになりたい女性をサポートさせて頂きますので皆様に寄り添いながらお力になりたいと思っております。
森下 恵祐
- 名前
- 森下恵祐
- 血液型
- AB型
- 出身地
- 北設楽郡東栄町
- 趣味
- バッティングセンター、居酒屋巡り、人間観察
- マイブーム
- 娘と散歩
誕生、幼少期
森下家の長男として生まれ、年の離れた姉2人にいろんな意味で可愛がられ成長。
お調子者で泣き虫。
山と畑に囲まれた自然豊かな環境で毎日泥だらけになって遊んでいました。
小学、中学、高校時代
小さなころから人を笑わせることが大好きで、よくふざけて先生に怒られました。
小学生のころから野球を始め、途中、空手や陸上を経験するも高校からは野球一本に。
高校で肩を痛めて全力でプレーができなくなった時に救ってくれた鍼灸治療に影響を受けて、業界に入ることを決意。
大学、専門学校時代
大学ではスポーツ医学を勉強し、同時に鍼灸の専門学校にも通い始めました。大学でも野球を続け3年時にはキャプテンを務めました。
不規則な食事や慣れない一人暮らしのストレスにより20㌔減量。周りから心配されました。
鍼灸の国家試験を無事合格し、大学とともに卒業。
その後、新たに柔道整復師の専門学校へ入学。整骨院に勤めながら勉強に励みこちらも無事、国家試験を合格。親には多大な迷惑をかけました。恩返ししないとなぁ~。
このころ、大学1年の時から6年半付き合っていた女性と学生結婚!!
現在
妻と1歳半の娘の3人で仲良く暮らしています。
普段は娘とゆっくり過ごす時間がなかなかないので、休日になると全力で遊びます。
将来、「お父さん、うざ~い」とか言われないようコツがあれば教えてください!!
施術に対する思い
私が患者さんのお身体を診させていただくときに大切にしていることは、「一緒に治していく」ということです。人間には自己治癒力が備わっています。お体の悩みを抱えている方の多くは、その自己治癒力を100%使えていないだけの可能性があります。治すのは患者さん自身、私はそのサポートを全力でさせて頂くだけです。
正しい情報、知識を提供し、一人でも多くの方を救いたい!!という思いで施術をさせて頂いています。どんな悩みでもご相談下さい。必ずお力になることを約束します。一緒に笑顔になりましょう!!
総院長 勢力 匡展
- 出身地
- 三重県鳥羽市
- 趣味
- 子供に絵本を読む B’zのライブ
- 血液型
- B型
- 資格
- 柔道整復師・鍼灸師・国際セラピスト
- 好きなこと
- ボウリング マンガ
幼少期から高校卒業後まで
三重県鳥羽市の答志島の出身。
信号もない小さな島で、クラスメイトにはなんと勢力が5人!
勢力は島ではメジャーな苗字なんです
高校卒業後に名古屋の大学に進学し、飲食店から引越しまで様々なアルバイトをしましたが、
卒業後も特にやりたい事が定まっておらず、しばらくフリーターを続けていました。
そんな時、バイト先の焼肉屋さんから店長就任のオファーを受けて一つの店舗を任せてもらう事に!
何とか店を繁盛させようと必死に頑張っていましたが、就任一年で狂牛病のあおりを受けて、経営難に。
この時、自分の力ではどうにもならなかった事で、己の未熟さを痛感し、
「自分とスタッフ、その家族を守るためにはどうすれば良いか」
「もっと世の中に貢献できる人間になるためにはどうすれば良いか」など真剣に考えました。
転機
そこで両親の仕事でもある施術家の事を考えてみた時に、周りの人を元気できて、更にありがとうを沢山いただけるとても素晴らしい仕事だと気付き、整骨院の専門学校へ進学。
この時同級生だった妻と出会い、一目惚れ!
意を決して告白するも、見事に振られました
その後に無事結婚出来た訳ですが、その辺りの大逆転劇を知りたい方は直接聞いて下さい。コツを教えます 笑
専門学校卒業後は名古屋の接骨院に就職し、施術の腕を磨きましたが、まだまだ未熟で頼りにして来てくれたお客様を治せない経験をする度に「もっともっと知識と技術を身に付けたい!」という気持ちが強くなり、更なるレベルアップの為に鍼灸の専門学校へ。
通学しながら鳥羽で両親と共に施術院を経営し、歩くのが困難なほどひどいギックリ腰など、当時自分ではどうにも出来なかったお客様を見事に治す父親の施術を見ながら、この仕事の奥深さと素晴らしさを再認識しつつ尊敬の気持ちも大きくなりました。
鍼灸師の国家資格取得後に、「もっと沢山の人の手助けをしたい!」という思いで両親の元から独立し、妻の地元豊橋にて、せいりき鍼灸整骨院を開院。
現在
妻と受付さんとの3人で始めた整骨院も、ありがたい事に優秀なスタッフにも恵まれ、現在開院7年目です。
お電話ありがとうございます、
せいりき整体院Eastでございます。