産後骨盤矯正

もっと早く来ていれば。。そんな喜びの声が絶えないソフトな整体をあなたも受けてみませんか?

産後骨盤矯正

産後骨盤矯正

当院が選ばれる3つの理由

あなたは今、このような事でお悩みではありませんか?
  • 妊娠前に履いていたズボンがキツイ
  • 妊娠前の体型に戻るかどうか不安
  • 産後の骨盤矯正をやってみたいがどこに行けば良いかわからない
  • 股関節や恥骨の痛みなど妊娠前にはなかった症状が出ている
  • 小さい子がいて預けられないので整体に行きたくても行けない
  • 一人目は体型が元に戻ったのに二人目以降戻らなくなってしまった
  • 授乳中の姿勢や手首の腱鞘炎がつらい
どれか1つでも当てはまる方は今すぐ当院にご相談ください

産後に起こりやすいお悩みと原因について

腰痛で腰を押さえる女性

約10か月も続く妊娠期間を終えた女性の身体には、さまざまな変化が生まれます。お腹やお尻、腰などに脂肪がついて落としにくくなったり、肩こりや腰痛、骨盤の痛み、股関節の痛みなどがあらわれたりなど、見た目と体調の悩みが増えていきます。

これらの悩みを引き起こす原因は、女性ホルモンの働きによる骨盤のゆがみです。

妊娠中には女性ホルモン「リラキシン」が分泌され、骨盤を開いたり靭帯を緩めたりします。それ自体は赤ちゃんを安全に出産するために必要な動きですが、身体の痛みやゆがみなどを引き起こす原因でもあります。

リラキシンが女性の身体に与える影響は大きく、そこで産後の体型変化や体調不良につながってしまうのです。

施術を受けらお客様から、続々と喜びの声が届いています!

産後から尾てい骨や腰の痛みに悩んでいましたが、通い始めてからは明らかに良くなっています!

お客様写真

双子を出産した後から尾てい骨が床に当たった際の痛みや、反り腰による腰痛が出たりなど体が変わってしまい悩んでいました。
めまいも出始めて病院に行っても原因が分からないままでしたが、こちらに通い始めてから5回目には症状が出なくなり、
通院する間隔を開けても症状が出にくくなりとても助かっています。
施術だけではなく日常生活のアドバイスをしてくれるのでとても役立ちます!
これからも通い続けたいです!

M.N様 豊橋市 40代

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

産後の腰の痛みも改善し、楽しく育児が出来てます!

お客様写真

産後1ヵ月半ごろから通い始めました。
基本的なマッサージをするのかな?と思っていましたが、細かくカウンセリングして下さり、気になるところを伝えるとすぐに答えてくださるので安心できるところだと思いました。
施術前と施術後の写真を撮って下さり、自分の姿勢がどのくらい変化したのかも分かり、とても良かったです!
通わせて頂いてから朝の腰の痛みや、授乳後の足のしびれがなくなりました!!

K.A 様 豊橋市 20代

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

股関節の痛みが良くなり、歩くのがとても楽になりました!

アンケート用紙

施術をしてもらうと足が曲げやすくなって、歩くのがとても楽になりました。少しずつ歩くのが速くなってきたと感じています。スタッフの方はすごく優しくて、気軽に話すことが出来ました。院の雰囲気は、明るくて来ると気持ちが明るくなりました。整骨院に来ると体が軽くなりました。来てよかったです!!

Y.S様 10代 女性 学生

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

当院の施術は全国のプロ施術家から高い評価を得ています

中野稔院長

はじめまして、名古屋市名東区で中野みのる鍼灸接骨院・美容サロンVeritaを経営しております中野稔と申します。
私は開業して5年目になるのですが、開業するまでの10年間は、遠いところで九州まで、いろんなところで修行をしておりました。
当院は全国の整骨院・接骨院の先生方から見学のご依頼があり全国の先生とお会いすることがよくあるのですが、 その中でも勢力先生はとにかく「地域住民の方のお役に立ちたい!その為にと吸収し、アドバイスが欲しい!!」と言ってらっしゃった事を覚えております。
開業前から学ばさせていただきたいという謙虚な姿勢があり、現在もその姿勢は変わらず、今でもお客様のために休みの日を使い勉強に勤しんでらっしゃいます。

集治慶次朗院長

はじめまして。岐阜市八代で集治接骨院をしている集治慶次朗です。
私が 勢力先生と初めて知り合ったのは、大阪のセミナー会場でした。出身が東海地方という事もあり話も弾み今では色々とご指導を頂いております。
勢力先生は勉強熱心でよく「お客さんの為になるなら」と言われています。
治療では有名スポーツ選手も使うハイボルテージを導入されたり、世界的に有名なkenyamamotoテクニックを導入されたり、客観的なデーターを基に施術をする為に姿勢分析器を導入されたり本当にお客さんの為に努力されています。
もし、自分自身が体を悪くした時は体をみて頂きたい方の1人です。

理事長 大澤 訓永氏

(社)日本BMK美健協会 代表理事の大澤訓永です。 当協会は「美健同源」をテーマに「美しく、健康な身体(Body)を作り(Make)保つ(keep)為の技術や整体法」を日本、そして世界の皆様にお届けし「笑顔と幸せの輪・和・環」を拡める為に活動しております。

現在は北海道から、九州、沖縄まで日本全国の多数の治療院・サロンが加盟しています。

勢力先生は、当協会で全国の治療家・サロンの先生や、セラピストの方々にBMKメソッドの技術や提供の仕方を伝える為の「先生の先生」として「BMK協会認定講師」の資格を取得されています。

「先生の先生」という立場ですので、当然、講師の資格を取得するまでには、厳しい練習・講義・試験の過程を経て合格しなければなりません。

そして、人に「伝える立場」として、その人間性も当然問われます。 勢力先生は、全国で行われる治療院業界のあらゆる勉強会に参加しており、今なおその学びは継続されています。セミナー受講・学びの多さは、私が知る全国の先生の中でも断トツに多いです。

これからも共にBMKのメソッドを通して、各地域、日本、そして世界へ、「笑顔と幸せの輪・和・環を拡める」活躍を大いに期待をしている、素晴らしい人物です。

理事長 廣田 岳士氏

(社)日本BMK美健協会で産後骨盤矯正の特別講師をしております廣田岳士と申します。

勢力先生とはBMKの協会で同じ講師として活動をさせていただいていますが、いつも感じるのは実直な姿勢と、講師として活躍される中での他の先生方からの信頼の厚さです。

 

治療家の先生という言わば同じ業界のプロに講師として技術を教えるというのは本当に難しく、講師自信が学び成長し続けなければ、セミナーなどで教えることができない立場ですが、そんな厳しい中でも他の治療家の先生方からの勢力先生に対する信頼は益々増すばかり、それは勢力先生がいかにいつも学び成長し続けているかという証です。

 

院内にはキッズルームもありますが、バウンサーも置いてあって、お母さんの隣で赤ちゃんを寝かせながら、施術を受けることもできますし、泣いてしまった場合なんかですと、受付スタッフが抱っこしてあやしたり、そういった形で対応させていただいいておりますので、赤ちゃんを連れて来ていただいても大丈夫です。

骨盤を締めていただくことで、美容面といいますか、プロポーションの変化も出てくるんですけども、産後の骨盤矯正をやっておくかどうかは、その後の10年、20年たった時に。例えば、更年期とかそういったところまで影響が出る可能性があるんですね。

骨盤の状態を整えるということによって、内臓の位置も正常な所に戻ったりしますので、内臓への血流だったり、ホルモンのバランスだったり、そういったことにも影響がでてくるんです。

実は、妊娠前の体型に戻すって表現があったんですけど、出産は、ある意味、最大のデトックスという表現にもなるんですね。

一度、お母さんの体を生まれ変わらせると言いますか、そういったチャンスの時期でもあります。

ここでしっかりと骨盤のケアをしていただくことによって、中には、「妊娠前よりも綺麗になった」という方、「ホント、何人も生んでるのに、こんな体型を維持してるなんて凄いですね」と言われる方は、やはり、産後の骨盤のケアをしっかりやったという方が多いです。

産後一か月間は、骨盤低筋ですね、筋肉のダメージですとか、母体のダメージがある状態ですので、その間はしっかりと安静にしていただきたいんですけども、1か月たったら、痛みがある方でしたら1か月後からも対応させていただきますし、そうじゃない場合でしたら、2ヶ月後くらいから半年までの間にやってもらうのがベストかなと思います。

ただ、半年を過ぎてしまったらダメかというとそういう訳ではないので、遅くても1年以内にしっかりやってもらうのが良いですね。

せいりき整体院East

  • せいりき鍼灸整骨院1
  • せいりき鍼灸整骨院2
院名 せいりき整体院East
電話番号 0532-77-0024
住所 〒440-0853 愛知県豊橋市佐藤1丁目14-18ステラビル1階
受付時間 月・火・水・木・金曜日 9:00~12:00 / 15:30~20:00

土曜・祝日 9:00~12:00 / 14:00~18:00

休診日 日曜日
駐車場 全40台(共同駐車場)

営業時間

営業時間の案内表

△14:00~18:00